【えがおの家GH西府】はっさくマーマレード作り

2月某日、毎年この時期になるとO職員の庭に実った大量の八朔をいただきます!

無農薬だから皮も丸ごと使ってはっさくのマーマレード作りをしようか!と思いつき、提案すると「酸っぱいし苦味もあるからどうかな?」と長老の意見。

なるほどーとググってみると塩揉み後、絞って3度ほど茹でこぼしをすれば皮の苦味は取れるとのこと💕

思い立ったが吉日と、早速皆さんで皮むきです。

作った経験があるのか「実も使うのよ~」と詳しいHさん、上手く剥けず「イライラしてきちゃったよ」と止めてしまうUさん、静かだな~と見ると自分の口に入れているAさん、「めんどくさいな~,マーマレード嫌いなのよ~」とブツブツ言いながらも器用にどんどん剥いていくSさん、と三者三様でワイワイガヤガヤとあっという間に準備が整いGoogle先生の言う通りに根気よく煮ると大成功!!

とっても美味しく出来ました✨