訪問介護職員インタビュー ~コスモス日野~

訪問介護職員インタビュー第3弾です。今回はコスモス日野の小野管理者です。

どんな職場ですか?

 コスモス日野は小さな事業所ですが、スタッフ、ヘルパーさん皆、やさしく思いやりにあふれた方ばかり。お互いに協力し合い、助け合いながら、楽しくそして真摯に介護の仕事に向き合っています。どの方も利用者様思いで、少しでも利用者様のお役に立てるように・・・と、志し高く日々取り組んでくれています。

 毎月行っている「介護学習会」にて、学びあうことも大事にしています。

 利用者様が安心して暮らせるよう、ヘルパーとの関わりが笑顔につながるよう、これからもより良い介護サービスを提供していけますよう、みんなで頑張っています。

日野市福祉のしごと相談会に参加してきました

 8月1日(金)イオンモール多摩平の森 イオンホールにて行なわれ、参加させていただきました。 今回の相談会では、法人のパンフレットが新しくなり、のぼりも新調し、期待十分に応募者の迎え入れる準備も万端!会場には多くの来場者に来ていただきました。

介護の魅力が1人でも多くの方に伝わり、一緒に介護分野で働いてくれたら嬉しく思います。 

お仕事を探している方へのメッセージ

 訪問介護は、地域で暮らす利用者様お一人お一人の、その方らしい日常や人生に寄り添い、支えるためのお手伝いができる、大変やりがいのあるお仕事です。

 人生の大先輩である利用者様との関わりの中で得るものは、何物にも代えがたく自分自身の成長にもつながります。

 今、地域では訪問ヘルパーを必要とする利用者様が多くいらっしゃいます。わたしたちと一緒に介護のお仕事してみませんか。安心してお仕事ができますよう、スタッフとヘルパーの仲間たちが丁寧にサポートいたします。